NXT BIOS + nxtOSEKのインストール方法(Windows XP/Vista/7)
1. Cygwinのインストール
2. GNU ARMのインストール
3. LEGO MINDSTORMS NXT Driverのインストール
4. NeXTToolのインストール
5. nxtOSEKのインストール・設定
6. NXT BIOSのNXTへのアップロード
注記:
ファームウェアをオリジナルの標準NXTファームウェアに戻したい場合は、NXT標準プログラミングソフトウェアの「NXTファームウェア更新」を実行するか、NeXTToolのファームウェアインストール機能を使用してください。 |
注記:
nxtOSEKをWindows Vista上で使用する場合、Cygwinを管理者として起動する必要があります。Cygwinを管理者権限で起動するには、Cygwinアイコン上でマウスを右クリックし、"管理者として実行..."メニュを選択してください。 |
1. Cygwinのインストール
CygwinはLinux(UNIX)のさまざまなフリーソフトウェアをWindowsに移植したものです。Windows環境上で各種のLinux(UNIX)ソフトウェアを実行することができます。
注記:
Cygwin/makeをインストール済みの環境上でnxtOSEK開発環境を構築する場合、念のためCygwin/makeバージョンを確認ください。
Cygwinのバージョン確認方法
$ uname -a
makeのバージョン確認方法
$ make -ver
下記で紹介しているバージョン以外での動作確認はおこなっていませんので、あらかじめご了承ください。 |
- CygwinのサイトからCygwin 1.5.x以降のバージョンをダウンロードします。(開発では1.5.24を使用しています)
- setup.exeを起動します。インターネット経由のダイレクトインストールまたはローカルフォルダからのインストールのどちらかを選択できます。
- マルチバイト文字およびスペースを含まないディレクトリにインストールします。(例、C:\cygwin)
- Develカテゴリにあるmake 3.81-1を選択します。
注記(2011/01/06):
最新のCygwinを使用した場合、一部ライブラリのインストールがおこなわれない不具合が発生することがあります。この不具合を回避するために、Libsツリー下にある下記のライブラリがKeepされているかインストールの際に確認することを推奨します。
|
2. GNU ARMのインストール
GNU ARMはNXTに搭載されているARM7コアプロセッサ(ATMEL AT91SAM7S256)にも対応したGCCコンパイラパッケージの一つです。
- GNU ARMのサイト
のFILESセクションからGCC-4.0.2 ツールチェイン (bu-2.16.1_gcc-4.0.2-c-c++_nl-1.14.0_gi-6.4.exe)
をダウンロードし、マルチバイト文字およびスペースを含まないディレクトリにインストールします(例、C:\cygwin
\GNUARM)
注記:GCC-4.0.2以外(例、GCC-4.1.1)のバージョンのGNU
ARMを使用した場合、nxtOSEKプラグラムコンパイル時のエラーの要因となりますので、かならずGCC-4.0.2をインストールしてください
注記:GNU
ARMのオリジナルWebサイト(www.gnuarm.com/)は、現在、すでに存在していないようです。幸いなことに、ミラーサイトが存在しているため、ここではミラーサイトへのリンクを紹介しています。
(2014/03/25)
- インストール中に表示されるダイアログでは次のように選択してください。 (Little Endian, Floating Point Unit無し)。
NXTに内蔵されているARM7マイコン(ATMEL AT91SAM7S256)にはFPU(浮動小数点演算ユニット)は搭載されていません。
- Cygwinはインストール済みのため、"Install Cygwin DLLs..."は選択しないでください。
- インストール終了時に、GNU ARMインストールディレクトリに対するWindows環境変数(パス)登録を確認されますが、パス登録をする必要はありません。
3. LEGO MINDSTORMS NXT Driver のインストール (2011/01/06更新)
LEGO
MINDSTORMS NXT
DriverはLEGO社が提供しているNXTとのUSB通信ドライバーです。LEGO標準のプログラミングソフトウェアをインストール済みの場合は、
LEGO MINDSTORMS NXT Driverの追加インストールは不要です。
- LEGO software update website より最新のLEGO MINDSTORMS NXT Driver(Fantom Driver)をダウンロードし、setup.exeを起動してインストールしてください。なお、インストール中にWindowsのsystemディレクトリにUSBドライバをインストールするため、インストール前にユーザーアカウントに管理者権限を設定する必要があります。
4. NeXTToolのインストール
NeXTToolはNXTとの通信用PCコンソールプログラムで、アプリケーションプログラム(*.rxeファイル)およびファームウェア(*.rfwファイル)をNXT へアップロードすることができます。
- John Hansen氏のWebサイトからNeXTTool をダウンロードし、スペースおよびマルチバイト文字の含まないディレクトリ
(例、C:\cygwin\nexttool)に解凍してください。
注記:NeXTToolは標準NXTファームウェーアを対象に開発されたもので、上記機能以外にもNXTのリモート操作など様々な機能を提供しています。
しかし、nxtOSEKではNXTのBluetooth/USB通信プロトコルを独自に実装しているため対応していません。
5. nxtOSEKのインストール・設定
バージョン2.09以降のnxtOSEKをダウンロードしてください。
- nxtOSEKパッケージをスペースおよびマルチバイト文字を含まないディレクトリ(例、C:\cygwin\nxtOSEK)に解凍してください。nxtOSEKパッケージは解凍後、次のようなディレクトリ構造で展開されます。
- ecrobot
ディレクトリ下にGNU
ARMへのパス等を設定するためのtool_gcc.makファイルが格納されていますので、GNUARM_ROOTを開発環境に合わせて修正してくださ
い。さらにNeXTTool.exeへのパスをNEXTTOOL_ROOTに設定してください。
# specify GNU-ARM root directory
ifndef GNUARM_ROOT
GNUARM_ROOT = /cygdrive/C/cygwin/GNUARM
endif
# specify NeXTTool root directory
ifndef NEXTTOOL_ROOT
NEXTTOOL_ROOT = /cygdrive/C/cygwin/nexttool
endif
|
- Cygwinを起動後、次のコマンドを入力し、カレントディレクトリをnxtOSEK\samples_c\helloworldディレクトリに設定してください。
(ここではnxtOSEKパッケージはC:\cygwinディレクトリに解凍された場合を想定しています)
$ cd C:/cygwin/nxtOSEK/samples_c/helloworld
- Cygwin上で次のコマンドを入力し、helloworldサンプルプログラムをビルドします。
$ make all
設定が正しくおこなえていれば、実行形式ファイル(*_rom.binファイルがNXT BIOS向けの実行形式ファイル)およびプログラムアップロード用shellファイルが、helloworldディレクトリ内に生成されます。
注記(2011/01/06):
プログラムコンパイル時に次のようなエラーメッセージが出力された場合、Cygwinのインストールが正しくおこなえていない可能性があります。エラー回避方法についてはこちらを参照してください。
|
6. NXT BIOSのNXTへのアップロード
- NXT BIOS をNXTへアップロードするためには、NXTをファームウェアアップデートモードにする必要があります。ファームウェアアップデートモードにするためには、NXTの電源がONの状態で、ハードウェアリセットボタン (NXT背面の上部左側のUSBコネクタ背後に配置されている穴の内部にあります)を安全ピンの先(普通の爪楊枝の先が丸い側がベストです)などを使用して5秒以上押し続けます。ファームウェアアップデートモードになると、(耳をNXTのスピーカーに近づけると)NXTから小さなクリック音が聞こえるようになります。
- Cygwinを起動し、次のコマンドを入力してカレントディレクトリをNeXTToolが格納されているディレクトリにしてください。
(下記のコマンドではNeXTToolはC:\cygwin\nexttoolに格納されていると仮定しています)
$ cd C:/cygwin/nexttool
- USBケーブルをNXTに接続した後、NXT前面のオレンジ色のENTERボタンを押してください。
- 次のコマンドをCygwin上で入力し、NXT BIOSをNXTへアップロードします。
(下記のコマンドではnxtOSEKはC:\cygwin\nxtOSEKに格納されていると仮定しています)
$ ./NeXTTool.exe /COM=usb -firmware=C:/cygwin/nxtOSEK/ecrobot/bios/nxt_bios_rom.rfw
NXT BIOS搭載のNXTに対する、nxtOSEKユーザープログラムのアップロード方法については下記を参照してください。
NXT BIOS搭載のNXTへのnxtOSEKプログラムのアップロード
Home
|